チチ★ハハ VOICE おやこキャンプに参加して④
前回に引き続きおやこキャンプの保護者からの感想を
紹介していきたいと思います。
(1)参加者
(2)子どもの感想
(3)保護者の体力
(4)感想や印象に残ったこと等
■Y.O④母■
(1)おやこ
(2)楽しかった
(3)ちょっと疲れた
(4)川遊びやカレー作りなど、
子どもたちが本当に楽しそうに
していたのが印象的で、見ている
こちらも自然と笑顔になりました。
個人的にキャンプに出かけるのは
なかなか難しいので、
このような機会があるのは嬉しいです。
■S.T③母■
(1)おやこ
(2)楽しかった
(3)疲れた
(4)今年はオリエンテーリングの
遊びを追加してくださり、
保健衛生として一つのブースを
担当しました。 球を積むといった
単純作業ですが、みんな集中して
高く高く積めるよう頑張ってました。
子ども達の色んな反応がみれて
とても楽しい時間でした。
リクリエーションのダンスも
親が楽しく輪になっている姿が
子どもが喜ぶようで、家に帰ってから
面白かったね、と話題にあがりました。
子どもは3年生で年上、年下
どちらも班に居てくれるので
甘えたり、甘えられたり、
自分の役割があったりと
キャンプだからこそ、
班活動というのが生きたものに
なったのではないかと感じました。
■S.M④、Sn.M③母■
(1)おやこ
(2)楽しかった
(3)燃え尽きた
(4)豚汁がやや足りなかった。。。反省。
子どもはたくさん負傷し、メンタル弱り
帰ってから、わたしがあまり
相手できなかったことを
責められました。笑
お疲れ様でしたー!
まだまだ続きます!
来年度 新入所児童募集!
2024年度の新入所児童を募集いたします。
入所説明会の開催日がきまりましたらお知らせいたします。