年間スケジュール

1学期

行事

●新入生歓迎会(4月)
在所生のけん玉やコマ回しの技を見たり、一緒に遊んだりする歓迎会です。保護者にもレクリエーションに参加して楽しんでもらいます。同じ日に保護者の歓迎会を兼ねた年1回の父母会総会が開催され、保護者同士も交流を深めます。

●通学路点検(5月)
児童が普段歩いている下校ルートや、帰宅ルートを、児童、保護者、指導員が一緒に歩き確認を行います。その後、それぞれのルートについての注意点や改善点について、話し合います。

●レクリエーション(5月)
新年度初めての遠出です。前回はお弁当をもって浜寺公園にいきました。グランドを借りてドッチボール、靴飛ばし、サッカーなど、親子混ざってさまざまな遊びやスポーツをします。子ども同士の対決や保護者VS子どもの対決など見所満載です。

その他の活動

●前期班編成(4月)
班活動を行なっています。班長選挙などをして班長・副班長を決め、子どもたち自身が班編成を行ないます。班長には、4~6年生が立候補します。

●交通安全指導(4月)
地元の警察署員の方に来て頂き、交通安全の話を聞きます。

●けん玉認定(6月)
認定を行い、級・段を一つずつ上げていきます。得意、不得意に関わらず、1つのことを頑張ることを目的に取り組んでいます。自分自身の上達だけでなく、教えることでの関係作りや、上手な子を見ての憧れや競争も目的としています。

●グループ懇談会(7月)※保護者対象
7,8人のグループに分かれ、子育ての悩みを話したり、情報交換などを行なえる場です。

夏休み

行事

●親子キャンプ
学童の大きなイベントの1つで、例年夏休み中の土日に1泊2日でキャンプに出かけます。山で虫捕りをしたり、川で水遊びをしたりするほか、夕食は各班で協力してごはんづくりをするなど、さまざまな活動を通じて子どもたちはたくさんのことを学び、身につけていきます。保護者のみなさんにもご参加・ご協力いただきながら、交流を深めています。

その他の活動

●デイキャンプ(7月)
●工場見学(7月)
●川遊び(8月)
●プールあそび(7、8月)
学童で過ごす時間がたっぷりとある夏休み。普段の生活や、おでかけなどを通して、子ども同士や、指導員との関係が深まるよう活動を行います。目いっぱいあそぶ、目いっぱい楽しむことも。おでかけの大事な要素です。

2学期

行事

●親子運動会(11月)
学童の大きなイベントの1つで、例年、天王寺区・中央区の4学童合同で近所の学校のグラウンドを借りて開催しています。子どもたちは伝承リレーや学童対抗リレーなど、練習を積んで運動会に臨みます。5種競技という、けん玉やコマをはじめとした5つの種目を「あそびのエキスパート」が競い合う競技もあります。
 保護者も親子競技や、保護者のみでの伝承リレー、5種競技など例年、子どもたち以上に本気で競技に参加しています。

●もちつき大会(12月)
みんなでおもちをつき、きなこもちなどにして、いただきます。同時にビブリオバトルも行なっています。例年、もちつき大会の後に父母会の忘年会を開催しています。

●クリスマス会(12月)
2学期の終業式の日にはクリスマス会を開催しています。子どもたちがいろいろな出し物をした後は、サンタさんからプレゼントをもらい、子どもたちはプレゼント交換をしています。

その他の活動

●区民まつり(9月)
「遊びのコーナー」のブースを出展、地域コミュニティとの交流を深めています。主に、けん玉・コマで出展をしていて、地域の腕自慢から初めて体験する大人・子どもみなさんに好評です。

●後期班編成(10~11月)
後期の班編成を行います。内容は前期と同じものですが、班長選挙は、3~5年生が対象となり、3年生はやる気マンマンで立候補をしています。

●忘年会(12月)※保護者対象
子ども同伴できる会場で行ないます。

3学期

行事

●駅伝大会(2月)
大阪市内の学童が集まり、鶴見緑地公園で駅伝大会が開催されます。子どもたちは駅伝の部とマラソンの部に分かれ、それぞれ優勝を目指し練習を積んで本番に臨みます。大会には保護者の部もあり、運動会と同様に子どもたち以上に本気で競技に参加しています。

●卒所式(3月)
毎年、子どもたち手づくりの卒所式を行い、6年生のお兄さんお姉さんたちを送り出しています。学童での6年間を思い出し、保護者にとっても感動的な卒所式です。

その他の活動

●けん玉認定(1月)
年度内2回目の取り組み期間。内容は、6月と同じですが、6月からの上達が目に見えてわかる時期です。1年生は、特に大きく上達しています。
また、1月は、天王寺区・中央区の4学童合同での認定会も実施しています。

●グループ懇談会(2月)※保護者対象

春休み

行事

●高学年活動(3月)
高学年が、それまで貯めた資金を活用し、おでかけなどを行ないます。また、新4年生が、高学年の仲間入りをする契機として、おでかけやごはん作りを行います。

●卒所式(3月)

その他の活動

●1年の振り返り(3月)
1年間の振り返り、良かったこと、改善したいことなどを、子どもたちと話し合い、新年度、新1年生を迎えます。

●4月に入ってから
4月に入ってからは、新1年生が慣れることに重きを置くため、基本的には学童でゆったり過ごすことにしています。

来年度 新入所児童募集!

2024年度の新入所児童を募集いたします。
入所説明会の開催日がきまりましたらお知らせいたします。